-はじめてのえほん講座-「あかちゃんとえほんdeあそぼ」を開催します!
絵本の選び方や読み聞かせの方法、楽しみ方を絵本専門士が分かりやすくお伝えしています。
また、助産師が教える、やさしいタッチで筋肉を緩めることで身体を整えるママ・パパのリンパケア講座もあります。
日 時:10月14日(火)・10月21日(火)(全2回講座となります)
会 場:東温市立図書館(本館) 2階 親子読書室
対 象:0歳児~(首が座った4ヵ月程度の乳児~)1歳程度とその保護者
申込期間:9月2日(火)~9月16日(火)
申込方法:電話での申し込み又は本館1階カウンターにて申し込み
*事前申込が必要です。(2回とも参加できる方を優先しますが、1回のみの参加も可能です。)
★子どもに本の読み聞かせをしてみたいけど、どんな本をどんなふうに読んだらよいのか分からない方。
★産後の自分の身体に悩みがある方。
ぜひ参加してみてください!
チラシはこちら

図書館資料の予約について
貸出中の図書館資料などの予約を行うことができます。予約手順は、こちらをご確認ください。
図書貸出券の更新手続きについて
現在ご利用いただいている図書貸出券は、5年ごとの更新手続きが必要です。
有効期限が過ぎている方には、カウンターでお伝えいたしますので、2か月以内に更新手続きをお願いします。
なお、期間内にお手続きをいただけなかった場合は、貸出等のサービスが受けられなくなる場合がございますので、ご注意ください。
予約本のメール連絡に係る「ドメイン受信設定」のお願い
迷惑メールの受信拒否などの制限をかけている方は、図書館からのメールを受信出来ない場合があります。
図書館からのメールが、「迷惑メールフォルダ」や「ごみ箱」に振り分けられていないか再度ご確認の上、図書館のメールを受信できるよう『toon-lib@apsel.jp』のドメイン受信設定をお願いします。
寄贈図書について
図書の寄贈については、随時、お受け付けしていますが、本の内容・状態によっては、お引き受けできない場合があります。
⇒ 詳細はこちら
|